ひとつひとつの材料がそのまま食材として使っても美味しいものを
あえて煎餅の材料として使っています。
北海道産特別栽培米。
ご飯として食べられる一等米を使用。
玄米から自社精米しせんべいに仕上げます。
長野産減農薬栽培米。
循環型農業で作られているもち米を使用。
粘りとコシの強さが特徴
国産農薬不使用米。
全国的に収穫も少なく
産地はその年の収穫により変わります。
別名香り米と言われるように豊かな香りが特徴。
土づくりからこだわった
特別栽培の国産丸大豆を
天然熟成させた醤油使用。
コクと風味がより深いのが特徴。
100%国産米を原料とした良質の植物油。
素材の味を引き立てる風味の良さが特徴。
お米が原料だからこそ煎餅の相性も良し。
有明産の秋芽一番摘み海苔。
酸処理を行わず、海苔本来の味、口どけ、
口当たり、やわらかさにこだわった
有明皿垣漁協の海苔を使用。
国産黒胡麻使用。
国内生産量がごくわずかな希少な胡麻は
豊かな風味と甘みが特徴。
駿河湾産無着色の桜えび使用。
味、香りがともに良く、
特に甘みがあるのが特徴。
愛媛県産無漂白、天日干しのちりめん使用。
天然風味をそのままいかしているため
塩分控えめで、豊富なミネラルが特徴。
ベルギー産の厳選されたカカオ豆を使用した
クーベルチュールチョコレート。
ダークなほろ苦さが特徴。